ヒロセ通商 LION茄子のミートソース FX・株・投資 X 2016.01.31 日経マイナス金利導入でAチャートの押しを拾おうと16860で指したのに16910位までしか押さずに現在CME17810位に。 あと少しでマジ爆益だったのが超絶悔やまれる。
コメント
洗ってない丼、汚く決まってるIH。そして普通の人はやらないミートソース丼。
しかしこの材料を業務スーパーだと200円でできそうだな。さすがじゃねぇーかよ。やるな。
さて相場だが金曜日にマイナス金利導入で日銀に手数料取られるメガバンク、準メガバンク。さらなる手は市場から債権を完全に駆逐か。
となると金は株か商品か貸出に流れる。つまり日本だけバブル開始ってことか。じゃあ、金にいこうか。底辺フリータFXも2つ持ってるな。
君の作ってるグラフだけど、おかしくないか?
株のグラフで、週間収支と時価評価額を相関させてるようだけど
絶対、意味ないとおもうぞ。そもそも週間収支がおかしい。
大事なのは獲得損益、評価損益、口座残高だろ。
口座残高=入金額+獲得損益+評価損益
週間収支が、その週の獲得損益+評価損益になってるから訳わからんようになるんじゃないか?
大事なのはいくら儲かったか(損したか)、いくら評価損益があるかということだろう。
それをごっちゃにしちゃ、いけないよ。
>ジュリアーノ氏
死んだかと思ってたのでよかった。
というか日経ポジってない?
>潮目氏
2016年1月1日のメイン口座とNISA口座合計残高を200万とした時のトータルの残高になります、現金と株の時価総額を合わせたものです。
週刊収支は勝手に出てるもので特に意図はありません。