釣り

あやしい中華

釣り・作業灯・常夜灯になってヘッドライトや胸ライトにもなるSofirm HS40【あやしい中華 第110回】

夜の釣りと撮影用にヘッドライトを購入しました、もう既に2つ持っていましたが重量を考えて電池は18650を1つ使う物で尚且つ首にかけられるものを探した結果これになりました実用800ルーメン(ハイ)の瞬間最高2000ルーメン(ターボ)、最弱は1...
レビュー

冬の汗冷えにも暑い電車内対策にも使える1500円のドライメッシュインナーJW-522【おたふく手袋】

冬は寒いので厚着をして自転車を漕いで電車に乗ったらユニクロのヒートテックが汗を吸って発熱して地獄の様に暑く、電車を降りたら今度は汗が冷えて肌着がビチャビチャで寒い思いをするという様な経験は有りませんか?。冬の汗冷え対策にはミレーのドライナミ...
釣り

折れたカーボンの振り出し竿の修理をしたんですが、問題が発生

カーボンの中華振り出しロッド(テレスコピック)が本当に小さな接触で折れてしまったのでaliexpressから太さがジャストのカーボンの棒を買ってきて修理する事にしました。折れた所は両サイドとも新たに切って綺麗な面にしてあります。継手を差し込...
釣り

鯉の吸込み、餌だけ取られて釣れない原因はこの子達かもしれません【コイ釣り】

コイの吸い込み釣りで食わせ餌を吸い込む映像を撮る為に録画した映像でジャミ(エサ取り)がどのようにして行われるのかを記録できたので紹介します。まず一か所目で使った寄せ餌(練り餌)は「鯉将:パン粉=3:2」で、2分も経たずにオイカワ達が寄ってき...
あやしい中華

1790円から売ってるUSBヒーティングベスト【あやしい中華 第87回】

↓この記事の動画過去にUSBヒーティングベストでゴム臭くてどうしようもないゴミをつかまされているのですが今回はまぁ当たりでした(欠点がありましたので)aliexpressでヒーティングベストが1790円から売っていました(いや安さで言ったら...
ASMR

30代フリーター遂に本気出します

101回目の本気だします宣言。
あやしい中華

1000円で質感の高いカーボンロッドを買いました【あやしい中華 第20回】

カーボンとアルミを贅沢に使った、といってもロッドは多分本体だけがカーボンで伸縮する竿先は別の材料ですが、そんな1.8mのルアーロッドを1,000円で買いました。送料込みで1,200円位、現在は1,750円位に値上がりしてしまいました。ちなみ...
あやしい中華

フロロカーボン(?)のナイロンライン4号が500mで347円【あやしい中華 第19回】

4号で500mのカーボンナイロンのラインをamazonで買うと現在487円aliexpressだとDaiwa(日本のDaiwaとは言っていない)350円程度で500mのナイロンのラインが買えます。AliExpress.com Product...
あやしい中華

500円のリールとロッドを買いました!後編【あやしい中華 第16回】

前回500円でリールを買ったので今回は500円でロッドです、2.4mだったかな?川では長いですが海では短いですがこれならどっちも使えるんじゃないかという事で選びました。500円でこのサイズ買えるのは安いですがロッドに関しては実際に使ってみな...
あやしい中華

500円のリールとロッドを買いました!前編【あやしい中華 第15回】

ドローンフィッシングに必要なリールとロッドを用意しないといけないのでまずはリールを500円で探してみました。1000とか2000とか3000とかってクラスが有って国内も外国も表記していますがメーカーでバラバラらしいです、因みに何号を何m巻け...
スポンサーリンク