その他

その他

【解決済み】サンドラッグがやばい、成分量に錠数表示無し、指摘しても『問題無し』

X.comへの投稿から4時間後に謝罪のメールが来て全額返金となりましたので以下は過去の内容になります、尚メールは大正製薬さんへの電話から21日後になるのでX.comへの投稿の影響と考えるのが妥当かなと。サンドラッグOnlineというかサンド...
マネー

お米が高いなら玄米を買って精米しましょう、安くなりますよ!

現在は精米した白米5kgがスーパーで4,000円超えるのが当たり前になってきました、しばらく前に単一原料米の最低価格が5kg3,240円だった時に玄米が30kg15,300円で高い方のお米屋さんに売っていたのでその価格と、現在4,000円と...
その他

JINSで席を譲ったのに拒否された話

昨日、春分の日に眼鏡を買いに行ったのですがモール自体が混んでいて目的の眼鏡屋さんも混んでいました。当然待ち時間があるのですがそこのイスは1.5人分のイスというか箱が6つ置いてあって、デザイン性を出す為か高さや幅などが微妙に違って他人同士の場...
スポンサーリンク
【徳・便・e】

マーソで超激安の人間ドックを受けてきました【腫瘍マーカー、胃カメラ、胸部・腹部CTで32,800円】

喉・食道・胃・十二指腸・大腸・肺・背中と上半身全てに痛みや違和感が有った(書くと長くなるので割愛しますが1~2か月で体重が75kgから67kgまで減りました)のでずっと行こうと思っていた人間ドックに行ってきました。マーソという人間ドックの検...
マネー

歯医者に行ったその日に歯を抜いた話と、親不知上下4本抜いて費用が9,675円だった話

5~6か月前に右上の奥歯が当たる辺りの頬の部分に口内炎ができました。口内炎パッチを貼ったのですが、その時に貼ったパッチを確認するために指を入れたら「ザリッ」という音がしました、本来こんな所で鳴る音ではありません。指を裏返して腹側で触ってみる...
あやしい中華

AliexpressのOpen Disputeの交渉から国際eパケットの伝票作成・発送までを徹底解説します【あやしい中華 第102回】

aliexpressでのOpen Disputeのやり方、国際eパケットを使っての返送のやり方を紹介します、またOpen Disputeは色んな結果になるので過去の事例からいくつかパターンを紹介します。また、返金された物がどのようにクレジッ...
DIY

【ダイソー】網戸に取っ手を付けたら開閉が楽になりすぎて感動【引き手が無い】

実家のベランダの網戸には取っ手(とって)が有りません、自分はあまり使わないので気にしていなかったのですが、よくよく考えると毎日何度も開け閉めする母親は不便なのは間違いありません。ネットで情報を探すとダイソーに取っ手が売っていることが判明色が...
【徳・便・e】

Y!mobileのMNP転出がネットから無料で出来るようになった、違約金回避や無料のSIM変更に使う事も可能。

↓この記事の動画Y!mobileのMNP転出が2021年4月から手数料無料で出来るようになりました。この方法を使うと解約に伴う違約金無しでMNP転出したり無料でSIMを変更したりできるのですが、まずはMNP転出のやり方を説明します。まずMy...
100円ショップ(ダイソー)

【ダイソー】断線しそうなケーブルをUVレジンとブラックライトで修理する

↓この記事の動画iphoneの充電ケーブルに限らずUSBケーブルの類って簡単に首の所が断線しますまずアウターケーブルが破けて次に中の線が抜けると。今日はアウターケーブルが破損した場合にできる応急処置を紹介します。用意するのはダイソーでもセリ...
【徳・便・e】

一番快適なマスク対策はKF94のマスクを買う事

↓この記事の動画コロナ禍になってから暫く経ちますがみなさんマスクスタイルはもう固定されていると思いますが今一度快適な選択肢を検討してみませんか?一般的なマスクの人もいれば息がしやすいけどガードが緩く効果が少ないウレタンマスクの人もいますし、...
スポンサーリンク