野菜・果樹 ダイソーの下仁田ネギを育てて食らう ダイソーで下仁田ネギの種が売っています1袋で100円品種名が下仁田葱になっています十分な量が入っています、むしろこれ以上要らないので100円で販売されているのは助かります。まずはポリポットに播種しました水が1日で乾くようになったのでプラポッ... 2025.05.01 野菜・果樹
野菜・果樹 冬でも枯れない香草、ディル 料理の色どりや香りづけに香草を入れる事があると思いますが、栽培している状態から少量カットして使うのが鮮度も色も良くていいのですが冬になると殆どの香草は枯れてしまいます。そこで冬に枯れない(枯れづらい)ディルを紹介します、別に寒さに強いから育... 2025.05.01 野菜・果樹
野菜・果樹 知ってました?ピーナッツは土の中にできるんです【落花生 おおまさり】 大人になるまで、というか30過ぎても落花生(ピーナッツ)が土の中で出来るなんて知らなかったので同じように知らない人の為に部分的に紹介します。落花生は花が咲いたらその花の部分が下(土)側に潜り込んで土の中でよく見る形のピーナッツになります、今... 2025.05.01 野菜・果樹
野菜・果樹 秋ジャガイモ、デストロイヤーのマルチ栽培でどれだけ収穫できる? 春に収穫したジャガイモを保管していた冷蔵庫から取り出し適当な大きさの物を植えます、適当と言っても春ジャガが上手くいかなかったので小さめのデストロイヤー(グラウンドペチカ)ですデストロイヤーは草勢が強く春は大きくなりすぎるのですが秋冬に関して... 2025.05.01 野菜・果樹