切れ痔でお困りの皆さんこんにちわ。
私は昔からイボ痔で切れ痔だったのですが、切れ痔に関してはマグネシウムのサプリメントを飲む事で急激に改善しました。
効果としては酸化マグネシウムが便(うんこ)の水分を逃がさない事で柔らかくないスムーズに排便出来るため肛門が切れづらくなります。
マグネシウムはマグミットという名前で病院でも処方されているようで200・250・330・500mgとバリエーションがあるようです。
さてこれでも改善しない場合、私の場合マグネシウムをサプリメントとして飲むようになってから数年問題が無かったのですが、ある時非常に状態が悪くなりが排便時に必ず大量の血を出してしまう様になってしまいました。
切れ痔の手術も考えましたが考えて考えて考え抜いた結果ローションを使う事を思いつきました。
病院でアネトカインという痔の為の潤滑ゼリーをもらっていたのですが、それを肛門付近と肛門内に塗りこんで排便したところ痛みも出血も無く感動しました。
粘度はあまり高くなく使いやすく(動画参照)塩酸リドカインという成分が麻酔薬として働くので切れ痔の排便には最高の商品ですが市販はされていないので病院で処方してもらいましょう、保険が利いて700円前後だったはずです。
病院で出してもらうのが嫌な人はローションで代用しましょう、私は念の為に有る程度粘度のあるティアラプロの600mlを買ったのですが、ダマになるというか粒になるというか柔らかいわらびもちの様で少し使いづらいです。
ここまでの粘度が必要ではないという人はサラっとタイプのティアラプロやペペローションをお勧めします、この程度のローションを買っておいてそれでも硬い場合はお湯等で希釈されるといいかと思います。
コメント
亜鉛のサプリメントも服用したほうがいいんじゃないか!
なぜかって、男性型脱毛(要するにハゲ)に効果があるとかないとか・・・・
俺は2年前ぐらいから飲むようになった。
君も頭の状態が気になるようなら、早めに飲んだ方がいいぞ!
なかなかいい話題を提供してくれてありがとう。そういえばFXのH通商の賞与支給額が日本1位だ。5,639,000円(平均)
へー、それじゃああのクソシステムは改善の余地ありまくりじゃないですか。
顧客の不幸は蜜の味なんだろう。通常は人、物、設備で改善提案するが、市場が急激に拡大したH通商はスルーの立場を貫いている。
君の考え方は素直というか、偏ってるんだな。
だから相場にむいていないんだよ。
あのクソシステムの効果で収益が上がってんだろ。
顧客の損が会社の利益になっているわけだ。