黒水牛っていうのがどんな生き物か知らないけどこの印鑑に高級そうなケースが付いて送料1,200円って安すぎだよぉ
![]() 送料無料 印鑑 実印 銀行印 送料無料 認印 即日 実印 女性 印鑑ケース付き 10年保証 実印 男性 はんこ名前 判子★黒水牛[極上・芯持ち] 実印・銀行印・認印10.5〜18.0mm全サイズ ケース[赤・黒]付 メール便 10P01Oct16
|
![]() 送料無料 印鑑 実印 銀行印 送料無料 認印 即日 実印 女性 印鑑ケース付き 10年保証 実印 男性 はんこ名前 判子★黒水牛[極上・芯持ち] 実印・銀行印・認印10.5〜18.0mm全サイズ ケース[赤・黒]付 メール便 10P01Oct16
|
コメント
その黒水牛、偽物じゃないか?
俺がウン十年前に作った黒水牛の銀行印は5000円だったぞ。
同時に作った象牙の実印は10000円だったか12000円だった。(昔すぎてよく覚えてない)
中国に行ったとき作った瑪瑙の印鑑は安かったな。これは北京五輪の前年だったが。
まあ、印鑑はいいものを作っとけば、一生使えるからな。
偽物は金がたまらんぞ。(特に銀行印)
中国で瑪瑙で作っていたらまず偽造は大丈夫そうですね
「新宿から田舎に引っ越しました」の生放送を俺は見ることができなかったけど、
田舎に越して、相当落ち込んでるようだな。
13日以降、新しい投稿も無いようだし。
君の場合は「都落ち」とは言わないと思うけどな・・・・
まあ、視点を変えれば田舎もいいもんだぞ。
俺は東京から50キロ圏に住んでいるけど、自宅の敷地が95坪、建物が45坪の5LDKに
住んでるぜ。JRの駅から徒歩10分だしな。
自分でキャッシュで買ったけど、同じ金額だと東京だとちんけな一戸建てしか買えないだろうな。
また物価が安い。たとえば、木曜日は牛乳と卵の特売日で
牛乳は1Lのパックが148円、卵は10個入りで88円だ。
野菜や魚も安いし・・・
いうことないぜ!
今日光が開通しました!