8,633円で高性能なジンバルiSteady Pro、Pro2の参考にもどうぞ【あやしい中華 第39回】

激安ジンバル(電動スタビライザー)のiSteady Proのご紹介です、今はPro2が出てますが大体同じです、でも今から買うならPro2を買った方がいいでしょう。
Pro2はamazonで13,000円です。

トルクが30%アップして、邪魔だったアームに角度が付いて画面が見やすくなって、ボタンダブルタップで初期位置に戻る(どこまで正確なのかは不明)というのが大まかな改良点。
普通のProと手振れ補正のアルゴリズムは変わっていないだろうからPro2の参考にもなると思います。
で、3軸の手振れ補正なんですけどかなり効きます、カメラ側の手振れ補正と合わせるとすごいです、5万以上のジンバルは歩いた時の上下の揺れがほぼ完全に無くなりますがこいつはそこ迄は無くなりません、ただ不快じゃない程度というか驚くほど無くなります、それは見てもらったら分かります。

今時のGoPro hero7 blackとかDJI OSMO actionなんかは本当に異次元の手振れ補正(EIS)でちょっと良いジンバルを使ったかの様ですが

手振れ補正を聞かせてしまうと画角が削られてしまいます、ですから画角が大切だという人は上の2つを使うにしてもジンバルは有ってもいいかもしれませんね、ただこのジンバルと3.5万以下のアクションカムの組み合わせより上記の2機種の手振れ補正の方が強力に思えます。

アクションカム本体にこれだけ強力な手振れ補正が付いていますからこの価格帯のジンバルはスマートフォン用に特化していくんじゃないでしょうかね、これにもモバイル向けのHohem iSteady Mobile +(plus)というのが有りますし

コメント